家事用の石鹸が、比較的簡単に手に入るお店や団体をご紹介。探すときに気をつけたいこともまとめました。
合成洗剤は、スーパーやドラッグストアなど日用品を売っているところなら、だいたいどこにでも置いてあります。
では、石鹸は?
種類によっても違いますが、生協、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、量販店、エコショップ(自然食品店)、インターネット上の石鹸ショップやエコグッズショップなどで手に入れることができます。
このページでは、洗濯用石鹸や台所用石鹸について、石鹸の種類別に、どこでなら手に入りやすいのか、また探すときに気をつけたいことなどをまとめました。
浴用石鹸と石鹸シャンプーについては、「石鹸」はどこで買えるの?(2)浴用石鹸や石鹸シャンプーをご覧ください。
いわゆる「エコショップ(自然食品店)」で購入するときは、特にしっかり確認を。そのようなお店で「環境に優しい」として売られている洗剤(注1)は、「石鹸」ではなくて「合成洗剤」であることも多いのです。品名表示をよく確かめてから購入しましょう。
また、「洗濯用液体石鹸」のように見えるものの中には、石鹸と合成界面活性剤(合成洗剤に使われる、汚れを落とす成分)が混ざった「複合石鹸」もあります。こちらも、品名表示をよく確かめましょう。品名表示の見方は、「お店で「石鹸」を見分けるコツ」を参考にしてください。
注1 この類の洗剤は「オーガニック洗剤」「エコ洗剤」などと呼ばれることが多いようです。詳しくは「オーガニック洗剤、エコ洗剤、天然成分100%洗剤…は安全な洗剤なの?」をご覧ください。
注1 「フキン洗い石鹸」「フキンソープ」などという名前で売っていることが多いようです。
注2 メーカーは身体洗い用として作っているわけではないので、身体への使用は個人の責任において行ってくださいね。
注1 メーカーは身体洗い用として作っているわけではないので、身体洗いへの使用は個人の責任において行ってください。
2009年11月改訂
溶けやすく、粉飛びも少なく、洗浄力も抜群。初めての方からベテランの方まで広くお勧めできる粉石鹸です。30℃以上のお湯を使えば洗浄力の高さをより実感できます。■石けん分65%
110円〜3,850円(税込)
食器洗いとお洗濯に絶大な人気を誇る固形石鹸です。食器にはスポンジでよく泡立てて、靴下やエリソデなどの頑固汚れには直接塗りつけて。ケイ酸塩入りで汚れ落ち抜群!
121円(税込)
石けん百貨オリジナルの台所用液体石鹸です。食器洗いのほか、掃除・洗濯などの家事全般にどうぞ。大容量4リットル入り。純石けん分30%の高濃度タイプ。無香料。
55円〜2,420円(税込)