よく石鹸の名前についている「マルセル」って、どういう意味?

フランスのマルセイユが由来

「マルセル」とは、フランス南部の港湾都市マルセイユ(Marseille)の事です。

「マルセイユ石鹸(サボン・ド・マルセイユ)」という呼び名が上等の石鹸の代名詞であった時代があり、「いい石鹸ですよ」という意味で商品名に「マルセル」とつける事が日本でも流行したのです。

石鹸原料が豊かだったマルセイユ

オリーブ油と海藻のソーダ灰

フランスの地中海沿岸のマルセイユは、石鹸の原料となるオリーブ油と、海藻から作るソーダ(アルカリ剤)に恵まれていました。その為、9世紀ごろから脂肪酸ナトリウムの石鹸(固形石鹸)が作られはじめました。

硬くて扱いやすい石鹸

マルセイユ産の固形石鹸は非常に高い評価を得ました。何故なら硬くて扱いやすかった為です。

当時、ヨーロッパの他の地方でも石鹸は製造されていました。しかしそれらは動物の脂と木灰が原料の、軟らかい脂肪酸カリウム石鹸でした。この石鹸は軟らかくて扱いにくく、臭いもきつかったようです。

ルイ14世の王令発布

1688年には、当時のフランス国王だったルイ14世がマルセイユ石鹸の厳格な基準を定めた王令を発布。石鹸の質はさらに上がり、マルセイユは良質な石鹸の一大産地として世界に名を馳せました。

今でも様々な石鹸メーカーから「マルセル」という名前のついた純石鹸が発売されています。

2022年5月改訂(2009年11月初出)

石けん百貨取扱い商品

様々な石鹸

洗濯用粉石鹸 無香料画像

洗濯用粉石鹸 無香料

水温がやや低めでも溶けやすく、耐硬水性もよいのが特徴。炭酸塩に加え、水軟化作用のあるケイ酸ナトリウムも配合しています。普段の洗濯にちょうど良い洗濯用粉石鹸です。

4,510円(税込)

油汚れに強い台所用石けん画像

油汚れに強い台所用石けん

手肌にやさしい石けん分にセスキ炭酸ソーダを配合。油汚れに対する洗浄力を高めています。プラスチック製のタッパーやお弁当箱もキュッと洗い上げます。無香料・無着色。

1,155円〜5,280円(税込)

地の塩社 よもぎせっけん画像

地の塩社 よもぎせっけん

熊本県阿蘇地方のヨモギエキスを配合(保湿成分)。うるおいを保ちながらお肌をやさしく洗いあげます。香りはほとんどありません。

363円〜1,210円(税込)

石けん百貨 天然ハーブの洗顔せっけん レモン&ミント画像

石けん百貨 天然ハーブの洗顔せっけん レモン&ミント

心地よい香りでリラックスしてもらえるような、そんな石鹸を目指して作りました。レモンとミントをミックスしたスッキリとした爽やかな香りです。溶け崩れしにくい枠練りタイプ。

990円(税込)

洗濯と衣類のお手入れ

洗面・バスグッズ

石鹸シャンプーとヘアケア